スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「インドの女の子への教育支援」にご協力下さい
インドのアッサム州、チャッティースガル州、西ベンガル州などでは、男の子と女の子の間に教育の格差があります。また、カースト制度の名残もあり、児童労働や児童婚も問題になています。ユニセフ(国連児童基金)は、すべての子どもたちの教育の権利を守るため、女の子も勉強できるように、インド政府と協力してプロジェクトを進めています。
熊本県ユニセフ協会では、このプロジェクトを支援するため、「インド女子教育」指定募金を受け付けています。
この指定募金にご協力頂ける方は、郵便局の振込み用紙の通信欄に下記のように明記して下さい。
「K1−430 熊本県ユニセフ協会」
「インド教育」11033
口座番号は一般募金と同じく
00190−5−31000
加入者名
(公財)日本ユニセフ協会
熊本県ユニセフ協会では、このプロジェクトを支援するため、「インド女子教育」指定募金を受け付けています。
この指定募金にご協力頂ける方は、郵便局の振込み用紙の通信欄に下記のように明記して下さい。
「K1−430 熊本県ユニセフ協会」
「インド教育」11033
口座番号は一般募金と同じく
00190−5−31000
加入者名
(公財)日本ユニセフ協会
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kumamotounicef.blog59.fc2.com/tb.php/64-a060e936
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)