スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第33回ユニセフハンド・イン・ハンド募金
熊本県ユニセフ協会では、12月に高校生を中心に延べ400人の参加者で街頭募金を行いました。
・日時:12月11日(日)14:00~15:00
場所:現代美術館エスカレーター前、下通り、鶴屋百貨店前、県民百貨店前、サンロード新市街、ゆめタウンはません、熊本駅前、イオンモール熊本
県民百貨店横のセンターコートでは、ビエント、ティノファンバ、メイプルサウンズによるチャリティーコンサートも行われ、ハンド・イン・ハンド募金への協力を呼びかけました。
・日時:12月18日(日)14:00~15:00
場所:上通り、下通り、ゆめタウン光の森
そのほかにも、学校や職場でユニセフ募金の呼びかけをしていただき、たくさんの募金をお寄せいただきました。
・日時:12月11日(日)14:00~15:00
場所:現代美術館エスカレーター前、下通り、鶴屋百貨店前、県民百貨店前、サンロード新市街、ゆめタウンはません、熊本駅前、イオンモール熊本
県民百貨店横のセンターコートでは、ビエント、ティノファンバ、メイプルサウンズによるチャリティーコンサートも行われ、ハンド・イン・ハンド募金への協力を呼びかけました。
・日時:12月18日(日)14:00~15:00
場所:上通り、下通り、ゆめタウン光の森
そのほかにも、学校や職場でユニセフ募金の呼びかけをしていただき、たくさんの募金をお寄せいただきました。
スポンサーサイト